7ORDERの2024年の最後の外部のお仕事は、なんとサントリーさんのお仕事でした。どうも氣志團さんつながりでの急なオファーだったようで、サントリー製品を飲みながら、お酒へのコメントなどなどもしつつ、1年間の活動を振り返るものでした~!先日のHONDAさんのN-BOXの動画もそうだったけれど、少しずつ企業さん(スポンサーさん?)との関係ができてきている感じで嬉しいです~。
何より嬉しかったのが、萩ちゃんが「演劇が好きで、色々とやらせてもらっています」と自己紹介してくれたことで。グループのメンバーとしてだけでなく、演劇人としての萩谷慧悟、演劇が好きな萩谷慧悟をちゃんと主張してくれてほんとよかったです。2025年も萩ちゃんに演劇のお仕事がたくさん来ますように~!萩ちゃんも色々と好きなお酒のお話もできていたし、さなパパやはぎパパのお話とか、もちろん他のメンバーも得意のトークも披露できて。2025年の抱負も聞けてほんとよかったです~。色んな事があるけれど、前回のブログでも書いたけれど、大事なことは続けていくこと、あきらめないこと、チャレンジしてることなので、いい動画で2024年を締めくくることができてよかったなあって感じました。
さて~、2024年のこのブログも今日が最後、1年間本当にありがとうございました。読んでくださる方がいて、推しの萩ちゃんや7ORDERの活躍があったればこそ、書き続けていける訳で心から感謝いたします。今年でこのブログもまるっと9年経ちまして、いよいよ2025年は10年目の年に突入します。気の早すぎることですが、どうか無事に、楽しく10周年を迎えられるよう、萩ちゃんと7ORDERを楽しく推していきたいと思っております~!皆様、よいお年をーー!