2021年もいよいよ残すところあとわずか。今年も順調にブログを書くことができて、ネタを次から次へと投じてくださる7ORDERの皆様、そして益々つたなくなっていく日記を読んでくださってる皆様には心から感謝しております。ありがとうございます。好きなことを好きなように書いてる訳ですが、やっぱりどなかたの目に入ってると思えるのは嬉しいもので続けられているのはみなさんのおかげだなあと毎年思います~。来年も、7ORDERと萩ちゃんのことを綴っていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますね~。
さて、熊本レポがほんとゆるっゆるの訳は、思う存分今回の遠征を「旅」として楽しんでしまったのもあるやもしれません(笑。でも、7ORDERの7人が初めての本格的な全国ツアーをして、自分も遠征してるのに、その土地を楽しまないでいるなんてできっこありません~。その土地土地の楽しみを味わうのもこれもデビューしたグループを応援する楽しみの一つであると、きっと何かに繋がるに違いないと思いますので、旅好きの一人として、やっぱり今回もハメを外させていただいました~。
28日に熊本に入ったので、まずは八代市の南にある日奈久温泉へ。柔らかなお湯で本当に癒されました。のんびりとした、でも素敵な温泉街でした。
日奈久温泉でのんびり家族風呂。サウナもついてていい気分〜。八代の活アジも美味しかった〜 pic.twitter.com/EZReg37vzG
— TANUSUN (@tanusun_LT) 2021年12月28日
初日に熊本の海鮮が異様に美味しいとわかったので、馬刺しやあか牛はお土産にして、夜もお刺身を~。美味しかった~。そして念願の湯らっくすへ~。アウフグースのパワーもですが、その隣のロウリュウできるメディテーションサウナ最高でした!
熊本、ありがとう!美味しいご飯と素晴らしいサウナと7ORDERのライブ。本当に充実の旅でした。 pic.twitter.com/Isfe4mITTt
— TANUSUN (@tanusun_LT) 2021年12月29日
最終日の朝は田崎市場へ!
帰ってきました~。最終日の朝、田崎市場に寄って、あか牛とかお魚とかお正月の買い出しできて楽しかった~。かまぼことか練り物のお店でからし蓮根がいっぱい売ってあって熊本らしさなのかな~。ほんと満喫した熊本の旅でした。 pic.twitter.com/g5GiIUmLVH
— TANUSUN (@tanusun_LT) 2021年12月30日
という訳で、食べ物のことしか書いてませんが、とにかくご飯が美味しくってね~。鮮度もさることながらお刺身も馬刺しも食べた後にじんわりと旨味が広がって、しみじみ美味しいなあ~って思っちゃいましたね。味付けは優しく旨味たっぷり。ふらっとはいった大箱系の居酒屋さんでも(そこの突き出しやら大平燕がめちゃ美味しかったのよ)、ホールの地下のスーパーで買った鳥刺しとか鳥皮煮であっても、ほんとによくってびっくりでした~。そして、安井くんがインスタストーリーであげてた夜中までやってるケーキ屋さんもいくつかあって、ほんと天国~。
萩ちゃんも、遠征中、盛んにお食事とか行動記録とか上げてくれて、ホントに楽しいです~。
熊本にて #太平燕(#タイピーエン)をすまいる社の2人で食しました^^
— 萩谷慧悟 (@hagiya_official) 2021年12月28日
すまいる社を支えてくれてありがとう!!
何を言ってるかわからない人は7ORDERのYouTube(桃鉄編)を見てね😉笑https://t.co/nzP0nTlu4A pic.twitter.com/CXInzpd1qs
そして、熊本城にもメンバーで攻めにかかると!楽しそうだな~。
明日、頑張る。#出陣#凄みと勢いだけで乗り切ろうとする新人 https://t.co/R97GZWZHak pic.twitter.com/JlYzims4nv
— 萩谷慧悟 (@hagiya_official) 2021年12月28日
よく遊び、よく食べる、本当にいい子たち~。日本のそれぞれの土地にそれぞれの本当に美味しいものがあることを知っていって欲しいな~と思うオバ心でした。
初めて食べたものがたくさん!
— 萩谷慧悟 (@hagiya_official) 2021年12月30日
美味しかった〜😋
熊本ありがとです^^#ちくわサラダ #馬刺し#からし蓮根 #だご汁#地方メシ #うまし#また来るね pic.twitter.com/vatVfoFqab
ライブの後に7人でお食事に行った(ほんとよかった~。MCで安井くん可哀想だったもん。そして、その時の萩ちゃんのマジで動揺して真っ白になってるお顔が忘れられない~)お店からもツイートが~。こうやって7ORDERの足跡が熊本にも記されたのですね。どうか各界の色んな方々に7ORDERのことが知ってもらえるといいな~
昨夜、7ORDERの皆様にご来店いただきました♪♪
— 【公式】馬肉と郷土料理 と中華の「感」(馬桜グループ) (@kan_izakaya) 2021年12月30日
当社社長@tamakiideo もツイートしてますが、開店前でも写真などオッケーです!!
ぜひ熊本の思い出に♪♪
それにしても、カッコよかったー!#7ORDER#7ORDER熊本#居酒屋感#馬桜グループ pic.twitter.com/9GLn7NvRoh
さて、そんな充実の広島⇒福岡⇒熊本遠征の7ORDERさんでしたが、偶然、幸運にも帰りの空港で彼らをお見掛けしたんですね。空港が混みあっていたせいか、席には座らずスタッフさんとメンバー7人でぐるりと立ってお話していて、その時の7人の表情がほんとみんな笑顔でいい表情だったんですよ~。仕事が終わっても帰り道でもこの笑顔。この人たち、ホントに仲良しで、お仕事楽しんでるんだな~としみじみしましたね。萩ちゃんはこのところお馴染みの緑のサウナハットに緑のコートを来て、ほんとメンカラコンシャスで、イキイキした表情でおしゃべりしてました(あと鹿の角のついた毛糸帽子被ってたの誰??⇒その後のお見掛けした情報ではみゅーさんではないかと。はぎみゅーー!)。素敵だった~、楽しそうだったな~。これからもそんな風に笑顔で仕事を楽しめる仲間でありますように・・と祈る2021年の大晦日でした。本当に1年ありがとうございました!